どうも!!更新ないように今日は早めにアップします!
那智が丘てづくりマルシェ長月
告知していたライブのレポート!!
秋はやっぱりライブ日和!!
そしてなんと言っても
食欲の秋!!
#那智てづくりマルシェ長月 なんとはらこ飯が食べれるとは!コレぞマルシェイベントでライブをやる醍醐味!んまい!
#那智てづくりマルシェ長月 匂いに釣られてついつい買ってしまったムール貝の酒蒸し!ヤバイ!コレはんまい!!
メシばっかりやん(笑)
ちゃんとライブも載せますよ〜!
#那智てづくりマルシェ長月 始まりました!!ヨナヨナ1号2号からのスタート!
手羽先次郎さん!は今回キーボードが加わりまた違った雰囲気でいつもよりしっとりした印象!#那智てづくりマルシェ長月
ちだ原人さん!レゲエで会場が一つになった!このリズムは真似できない、のにノれる!なんだこれは!#那智てづくりマルシェ長月
新潟より参戦のcross talkのお二人!相変わらずすごい演奏スキルで圧倒されました!ここまで来ると最早プロの仕事です(笑)#那智てづくりマルシェ長月
グラスマンのお2人!初見ですが、こんな風に思った事を歌詞にできるの羨ましいです!2人でアコースティックなのにロックしててやっぱり加藤とは違うなー。
今日はゲストが3組も入って豪華版!那智てづくりマルシェは回を重ねる毎に充実してくるな〜。濃い。
そして加藤も今回はゲストボーカルのkazuさんをお迎えして、飛び道具のカズー(楽器)を使って、一行(カズユキ)がギター弾いて、、、
#那智てづくりマルシェ長月 加藤一行とkazuさんとで初ステージ!ブルース感が全然出せなくてツラい。
カズざんまい!!
でお送りしました!
曲はソロで2曲と、エゴラッピンの曲を2曲。初めてカバーしたんですが、ブルースは難しいですね。雰囲気って大事。俺にはまだまだ早かった。
ブルーズ感を出すには後20年は波乱万丈な人生を送らないと( ・ㅂ・)و ̑̑
次回はどんな事に挑戦してみようかな?