どうも!ひと月ほど何も更新してませんでしたね。仕事とかでバタバタしてて忙しい日々を送っていました加藤です!
実は先日からこんぽじっと。の出店者募集が始まりました!!
Dropbox - こんぽじっと。VOL.2
↑↑お申し込みはこちらから!!
クラフトを作っている方など是非とも参加お待ちしております!!
それとこんぽじっとのコンセプトと概要ですー!
↓↓
■CONCEPT
こんぽじっと。とは
創作活動・作曲活動の発表の場と
音楽・アート(手仕事)などを介して[演者と観客]や[売り手と買い手]の感性のであいを深め紡ぐイベントです。
(composite=[名・形動]いくつかの要素が合成・複合していること。)
『緑に包まれた心地の良いガーデンフェス』
をコンセプトとして、
イメージが膨らめば‥‥と思い
下記の様なイベントプロローグを作成しました。
prologue.
そこは人里離れた小さなvillage(村)‥‥
大きな空 そして、豊かな緑と
色とりどりの花バナに包まれたvillage(村)には
たくさんのクリエイターさんが住んでいました。
そんなvillage(村)の中央広場では
年に数回、
クリエイターさんたちが職能の特色を発揮した
ガーデンフェスティバルが開催され
たくさんの人たちで賑わいます。
ハンドメイド作家の雑貨やアクセサリー販売‥‥
音楽家たちによる演奏会‥‥
シェフによる飲食物の販売‥‥
衣/ 食/ 住/ 遊/農/自然にまつわるクリエイターさんたちが
様々な出会いを提供しています。
音楽、クラフト、アート、飲食、農業などを介して
[演者と観客]・[売り手と買い手]の
感性の出会いを深め紡ぐことでしょう...♪*゚
あなたも、そんな素敵なフェスティバルを
覗いてみませんか…?
村のシンボルであるうさぎたちと
愉快な村の案内人たちが
あなたを、お出迎えいたします¨̮⑅*
■ABOUT
開催日時*
2018年6月17日(日) 10:00-16:30
※小雨決行
開催場所*
仙台市農業園芸センター
(仙台市若林区荒井字切新田13-1)
主催*
こんぽじっと。実行委員会
こんぽじっと。 - ホーム | Facebook
後援*
仙台市
↑↑
緑に囲まれたお庭みたいな賑わう村、それがこんぽじっとのイメージなんです!
今から開催が楽しみです!!
よろしくお願いします!!(・∀・)b